ざっくばらんメモ_22:kaggle recruit, coursera

kaggle recruit challenge

最近あまり時間が取れず、あまり進捗はなし。

しかしkernelがいくつか更新されており、 最近公開されている手法をいくつかアンサンブルで 組み合わせ、重み付けを変えるなどしていた所、 最終的に0.478 (164位) を達成。

時間はないときは他人の手法をアンサンブルするのは 一つの手っ取り早い手法の一つかもしれない。 しかしForum Discussionにもあったが、アンサンブルしているとはいえ、 public leader boardに強く依存した重み付け調整をしたので、過剰適合の 恐れが強い。

Robotics: Perception@Coursera

Visual SLAMをざっくりと速習できる教材を探していた所、 あまりよさげなのは見当たらず、唯一CourseraにRobocics: Perceptionという コースがペンシルバニア大の提供であったので受講することにした。

このコースは一か月を想定し、最初の一週間は無料、それ以後は 毎月30ドルかかるとのこと。遅れずに進めば30ドルで済む。安い。

まず最初の週を終えたが、ここでは3次元空間がカメラを通した2次元空間でどのように見えるかの基本的な理論を学べる。

授業は基本的にわかりやすいが、スライドが時々分かりづらかったり、幾何学的な説明を教授が身振り手振りで教えようとするのだが、 微妙にわかりにくい時があったりもした。全体としては現状は満足。

また間に何度かクイズがあり、最後にはコーディングエクササイズをして課題を提出する必要がある。

すべてのカリキュラムをクリアするとcertificateも貰えるよう。なんの役に立つかはまだ分からない。